富士ロジテック

取り扱い商品

アパレル

入荷から出荷までの迅速な業務遂行と
需要の変動にも対応できる体制があります。

アパレルの倉庫は、流通基地としての役割を担っています。
商品は消費者によって価値が決まる部分が大きいため、
販売店・小売店での「売る」チャンスを逃さないように、
物流拠点では融通性と高い作業能力を備えています。

こんなお悩みありませんか?

実店舗や卸先、ECサイトなど複数の販売経路があり、在庫管理が煩雑。過剰在庫や欠品のリスクを抱えている

ECでの売り上げが急増。それに伴い、返品が増加し、再販可能な状態に戻すのに時間がかかっている

季節的な需要変動やセールなどによる急な売り上げ量の増減に対応できず、商品がお客様の元に届くのが遅れてしまう

富士ロジテック
ホールディングスなら

直営店舗、卸、百貨店は勿論
個人向けECにも対応!

直営店舗、卸、百貨店などの大量出荷から個人向けECなども各種システムと連携し幅広く対応可能です。主要ECサービスとのAPI連携で受注の90%以上の自動出荷(※)を実現可能です。受注処理から発送作業までの負担が軽減されて、売上アップの施策に注力いただけます。※特定のシステムを利用いただいた場合

在庫管理・配送だけでなく
様々な付帯業務も対応!

富士ロジテックホールディングスの物流拠点では融通性と高い作業能力を備えています。幅広い流通加工実績のもと、返送された商品の仕分け・検品・棚入れまで、対応が難しい返品処理にも柔軟対応が可能です。別業者を探す必要がなく時間とコストのロスをカットします。

フレキシブルな人員配置と
複数拠点からの応援体制で
突発的な波動にも柔軟に対応。

全国の事業部と拠点で連携し、状況に応じた柔軟な人員配置とリソースの共有を行っています。事業部および拠点間の移動によるノウハウの蓄積や教育も実施し、全国のどの拠点においても高品質なオペレーションをご提供いたします。

取扱い実績

  • 外資系アパレル(米)
  • 外資系アパレル(欧州)
  • 外資系アウトドア用品(米)
  • 日系アパレル
  • 外資系シューズ(米)
  • 外資系アパレル・シューズ
  • 外資系アパレル・雑貨(米)
  • 外資系アパレル(米)
  • 外資系ベビー(欧州)
  • 制服

付帯業務・流通加工実績

  • X線検針・検針
  • 品質検査
  • 袋入れ/畳み直し
  • 洗濯ネーム付け
  • ハングアップ
  • タグ付け・タグ外し
  • 汚れ落とし
  • アソート
  • 採寸
  • 破れ補修
  • 裾あげ
  • 各種タグ作成・発行
  • タグ作成・タグ発行
  • プレス加工
  • セット組
  • ギフトラッピング
  • 商品特性別専用保管

RFIDタグの活用

RFID (Radio Frequency Identification)は、無線周波数を用いた識別技術です。タグに格納されたデータに対し、リーダーが非接触通で情報の読込・書込を実現します。
RFID技術は、バーコードと比較して読み取り距離が長く、複数のタグを同時に読み取ることができるなとの利点があります。このため、物流・在庫管理・返品対応・製造プロセスの追跡・レジ業務の効率化など、さまざまな業界で広く活用されています。

アパレル業界での活用事例:
棚卸作業が10分の1に!

物流・棚卸・店舗レジ対応、
一貫した管理でコストと負担を削減

「商品が作られ、顧客の手元に届く」その全ての過程においてRFIDを活用することができます。
例えば、生産の段階からRFIDを導入することで、サプライチェーン全体のトレーサビリティが可能になります。作業時間の大幅な短縮に繋がっています。
販売店舗での在庫管理や棚卸業務では、リーダーによる一括読み取りにより、正確性やスピードを向上させています。棚卸業務では対応時間が従来の10分の1となり、販売員の労力を大幅に削減した事例も存在します。
さらにタグを利用した無人レジ対応などにも活用されており、サプライチェーンを一貫して管理することで事業全体におけるコスト削減を実現しています。

活用事例イラスト

提供サービス一覧

相談する 資料請求